南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】工事が完了しました! 現場レポート 2024年12月28日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、ついに工事が完了しました! 木目がきれいなナラフローリングや柱や梁も現しの表情が豊かな木材と、凹凸の少なく白で統一されたフラットな壁紙や建具が、特…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】内装工事と足場解体 現場レポート 2024年12月22日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、内装工事を行っています。 壁紙を張るために最初に行うのは、パテによる下地処理です。 建築ではこの「下地」という言葉を多く聞きますが、施工管理をする…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】木工事が完了しました 現場レポート 2024年12月14日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、大工さんによる木工事が完了しました。 杭工事・基礎工事を行い、その後に行ったのが木工事で、9月23日から土台を敷いたので、およそ3か月弱の工事とな…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】外観が見えてきました! 現場レポート 2024年12月5日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、外部足場解体の段取りを進めています。 工事中に近隣様へご迷惑をかけないように設置していた足場ネットを取り外し、外観が見えるようになりました。 I様…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】外壁板張り工事 現場レポート 2024年11月28日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、外壁の板張り工事の方が終盤をむかえました。 おもに板材が見えるのは、ポーチと中庭になります。 中庭は、四方をカラマツの板で囲まれた空間になっていま…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】外壁板張り工事と外壁板金工事 現場レポート 2024年11月23日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、外壁工事を開始しました。 外壁板金は、サッシ色に近い若干金色の入った色で、立平葺きです。 立平葺きの場合、割付けが非常に大切で、事前に設計監理者と…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】フローリング張りと構造躯体検査 現場レポート 2024年11月15日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、いよいよ、内装床の仕上げ材となるフローリングの施工を開始しています。 フローリングはナラ材で、木目のきれいな材料です。 フローリングは施工後、すぐ…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】天井・壁断熱材の施工と設備工事 現場レポート 2024年11月9日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、大工さんによる内部造作工事を開始しました。 雨風が家の中に入らないようになると、内部造作工事を開始できいます。 何から始めるかはそれぞれの現場で異…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】外装下地工事と外部建具取付け 現場レポート 2024年10月31日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、外壁の下地工事を進めています。 外装下地というのは、外壁材を取り付けるための下地です。 I様邸では、ガルバリウム鋼板の立平葺きと、カラマツ板張りの…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】屋根板金工事と壁付加断熱工事 現場レポート 2024年10月27日 南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、屋根の板金工事を行いました。 屋根は、雪止め効果のある形状のもので、勾配に対して直行して横方向に葺いています。 I様邸は、中庭部分だけ開口のある非…